Eclipse

第1回:より洗練されたEclipse 3.2がついにリリース (1/3)

要会員登録。 僕もちょろっと触ってみましたけど、心なしパフォーマンスが向上したような感じ。まぁざくざくプラグインいれるともっさりするんでしょうけども。

Eclipseで使える動的テスト支援ツール - @IT

使用するかどうかはともかくとしてメモ。

Aptanaを触ってみた

導入 aptanaのEclipseプラグインの導入は以下のとおり。 メニューの「ヘルプ」→「ソフトウェア更新」→「検索とインストール」 「インストールする新規フィーチャーを検索」を選択 「新規リモートサイト」ボタンをクリックし、URLに「http://update.aptana.co…

Aptana

まだ触っていませんが、これはすごいかも。 スクリーンショットを見たところ、以下の機能を有しているようです。 (X)HTML/CSS/Javascriptのコード補完 (X)HTML/CSS/Javascriptのシンタックスハイライト (X)HTML/CSS/Javascriptの警告・エラー表示 (X)HTML/CS…

Eclipse3.2 Language Pack

はやっ!とりあえず。3.2ダウンロードしてみるかなぁ。 http://download3.eclipse.org/eclipse/downloads/drops/L-3.2_Language_Packs-200607121700/index.php しかし、体調が悪い。熱が下がらん…。 2006/09/20完了

DBEditとDBViewerを比較する(操作編)

DBEditとDBViewerを比較する(導入編)の続きです。今回は操作編です。プラグインの操作感を比較して見たいと思います。 テーブル新規作成 DBEdit パースペクティブをDBEditに切り替えて右クリック「New」->「Table」を選択。後はテーブル名とColumnsタブでカ…

DBEditとDBViewerを比較する(導入編)

先日から予定していたEclipseのプラグインである「DBEdit」と「DBViewer」比較をしたいと思います。 導入 DBEdit ダウンロードサイトよりダウンロードしたZIPファイルを解凍してできた「features」と「plugins」をEclipseのインストールディレクトリに配置し…

EclipseとHSQLDBとの連携

すごく簡単でしたが一応備忘録として。 HSQLDBのダウンロードページから「hsql」の「Download」を選択 hsqldb_1_8_0_4.zipをダウンロードして適当なディレクトリに解凍 解凍した後「lib」ディレクトリにある「hsqldb.jar」をプロジェクトの「WEB-INF/lib」の…

Eclipseを自分色に染め上げる1(本体設定編)

Eclipseを導入すればすぐにでもJava開発が可能なのですが、いくつかの設定を行えばもっと使いやすくなります。私自身が行っている設定を備忘録として書き記しておきます。この記事を読んだ方が何かの参考になれば幸いです。 基本的な設定 JREをイントールフ…

Eclipseを自分色に染め上げる2(プラグイン編)

今回は前回の予告通り私が愛用しているプラグインを紹介したいと思います。 できるだけ、Eclipseを軽く動作させたい為Eclipse Web Tools Platform(WTP)は使用していません。では前置きはこれくらいにして、ひとつずつ紹介していきましょう。 Sysdeo Eclipse …

Eclipse 3.2 Release

ついにリリースされましたね。Eclipse Downloads | The Eclipse Foundationよりダウンロードできます。私自身は日本語化パッチを待ちたいと思います。個人で使用するなら今使用してもよいのですが、チーム開発となると日本語化パッチがリリースされている3.1…