PHP

PHP in Fukuoka 第13回勉強会

を開催します。 日時2009/02/27 (金) 19:00 場所AIP Cafe (地図) 内容題名 スイーツ(笑)がハモってみた スピーカー @debility 内容 cakePHP使いが突如symfonyの世界に放り込まれたお話です。両フレームワークの比較がメインになる(予定)。脱線するかもしな…

PHPで同じようなのを作ってみた

PHP

前のエントリの PHP 版を作ってみようと思ったら出来なかった。 ReflectionProperty#setAccessibleは5.3.0以降なのね。MoteGramのActionクラスのフィールドはpublicフィールド推奨だなぁ。 private/protected なプロパティに対して行うとReflectionException…

MoteGram メモ

コントローラー基本クラス MoteGram Request Session Cookie Router Controller Processor View と Model については考え中…。 その他作るもの Validator EmalValidator UrlValidator AlphaValidator NumericValidator AlphaNumValidator MinLengthValidator…

PHPAnnotation できたよ

というわけで今週取り組んでいた PHP で Annotation の作業が1段落ついたので codecheck.in にコミットしました。よかったら見てくださいな。 PHPAnnotation 使い方はこんな感じ。

PHP でアノテーション 2

PHP でアノテーション - devworksの続き。 /* * @Required * **/ public $var;と書いておけば、「annotation」ディレクトリの「Required.php」を include_once して new Required() します。 構想としては、上記のように書いておけば Action 実行前に必須チ…

フレームワークの名前2

前回のエントリで「Mote」を英訳すると「ちり」という意味ということが発覚。大層しょんぼりしていたところに 我流さんが MoteGram(読み:モテグラム)も候補で! フレームワークの名前 - devworks というコメントをくれました! Mote(ちり) + Gram(重さの単…

フレームワークの名前

PHP

今作ろうとしているフレームワークの名前ですがmutsukingさんにこんなコメントをいただきました。 自作するんですか!? 体力・気力がいりそうですが、無理なさらずに(^^)で、名前は「モテ」が付くといいと思います〜 PHP フレームワーク構想 - devworks…

PHP でアノテーション

PHP

PHP フレームワーク構想 - devworksのエントリで Validation は PHP コメントアノテーションを読み込んで自動実行 PHP フレームワーク構想 - devworks と、書いたのでちょっとアノテーションについて調べてみました。まずは Class/Method/Field のDoccomment…

PHP フレームワーク構想

PHP

最近色々なフレームワークを触っているのですが*1、どれもしっくりこないので、自分で作ってみようと思います。 MVC モデル PHP5 専用 もう PHP4 に対応する理由がない フルスタック でも M/V/C は疎結合。別々に使えるようにする 設定ファイルは PHP YAML …

TODO

テーマ作成 管理画面カスタマイズ(独自投稿画面) * 2 しかし、WordPressってばソースよみにくすぎ。

管理画面のカスタマイズに役立ちそうなもの

http://codex.wordpress.org/Plugins/Admin_Tools WordPress Template Tags (1.5) 管理画面の最上段メニューに独自のメニューを追加したいんだけど、そういうプラグインはないっぽいなぁ。自作してみるか。今は会社なのであとで書く。

PHP in Fukuoka 6th & FWW Weekend Seminar終了

PHP

↑懇親会で、モテプレゼンに失敗した僕。 笑った数だけ星をつけるがいいさ!チキショウ!

PHP in Fukuoka 第6回勉強会

PHP

というわけで8/18は盛りだくさんです。 PHP in Fukuoka 第6回勉強会 SimpleTestでTDD DB基礎 FWW Weekend Seminar Vol.1 AS3 開発バカ・デザイン馬鹿 懇親会はhttp://php.smoochy.info/とBloggerの合同で行います。懇親会では色々と面白い計画が進んでいて楽…

PHP in Fukuoka 第3回勉強会終了

PHP

今回の参加者は総勢21名。回数が増えるごとに参加者が増えて嬉しい限りです。 さて、今回の議題は「Fromのセキュリティ」とJavascriptライブラリjQueryについてです。Formのセキュリティに関しては杉山さんが、jQueryについては私が喋らせていただきました。…

PHP in Fukuoka 第3回勉強会やります

PHP

今回はPHPのセキュリティについてのお話です。必見(必聴)ですよ! 私もjQueryについて喋ります。第1回、第2回と、とても良い雰囲気で行うことができました。初心者の方も気軽に参加していただけると思いますので奮ってご参加下さい。

PHP in Fukuoka 第2回勉強会レポート

PHP

6/3に PHP in Fukuoka 第2回勉強会を行いました。スライドは今夜にもUPするのでお待ち下さい。 今回は前回の13名より5名増加の18(?)*1名となりました。盛況の内に終えることができてホッとしています。あと、皆お酒が大好きでよかったです(懇親会参加者15名…

http://php.smoochy.info/第1回勉強会終了しました

PHP

スライドは今夜にでもUPします。いやぁ、とても楽しい勉強会 and 懇親会でした。第2回もやります! よろしく! 追記 レポート書きました。 PHP in Fukuoka » Blog Archive » PHP in Fukuoka 第1回勉強会 & 懇親会レポート レポート書いてくれました(ありがとう…

スライドネタ

がるの健忘録 - 素晴らしき自動的な世界〜或いは「型のない」世界〜 がるの健忘録 - 2a問題再びw 動的型言語のおっかないところ。静的型言語を主に使う私からすると「マジかよ」って思います。

イマドキのIDE事情 EclipseでPHP開発! PHP Development Tools

PDTの紹介。私もPHPの勉強でPDTを使用していますが、なかなかの完成度ですよ。 でも、ホントはVimとかemacsとかを器用に使いこなしてギークっぽくなりたい…。

PHP in Fukuoka 第1回勉強会

PHP

というわけで5/20(日) 15:00より第1回勉強会を行います。懇親会もやります。個人的に懇親会がとても楽しみです。 追記 http://www.phppro.jp/news/378 http://www.phppro.jp/news/にhttp://php.smoochy.infoが掲載されました! アシアルの亀本さんに感謝!

第1回PHP勉強会の内容(草稿)

PHP

PHPの基礎 変数/定数(define/const) 演算子 制御文(if/switch/for/foreach/while) 配列(一部)*1 を予定しています。これだと時間余るかな…。余るようならフォーム処理もやりたいけど、どうしたものだろう。とりあえずGoogle グループにPOSTしてみよう。 *1:f…

PHP in Fukuoka計画その2

PHP

サイト作りました。 http://php.smoochy.info/ あと、開催は5月以降になりそうです。できるならば、4月中に立ち上げたかったなぁ。 補足テキストとして[改訂版] PHP ポケットリファレンス (Pocket reference)作者: 大垣靖男出版社/メーカー: 技術評論社発売…

HTML Slidy + google-code-prettify

PHP勉強会は毎回成果物として、プレゼン資料とコードを必須にしようと思っています。 今日は、HTML SlidyのCSSを書いていました。あとgoogle-code-prettifyとの連携です。 まず、CSS。ちょっと適当なのであまり真似をしないで下さいね。 slide.css * { margi…

PHPプログラマの為のvim

(PHP)プログラマのためのVIM (9) - PHP向けカスタマイズ - おぎろぐはてブロ (PHP)プログラマのためのVIM (10) - PHP向けカスタマイズ(2) タグ・補完・netrw - おぎろぐはてブロ 正直な所、プログラミングに関する処理は全部Eclipseに任せてしまおうと思って…

PHPEclipseとPHPIDE(PDT)

どっちがいいものか迷い中。導入が簡単なのはPHPEclipse。導入が面倒*1だけど、高機能っぽいのがPHPIDE(PDT)。しばらくPHPIDE(PDT)でいってみる。作ってるのがZendだし、大丈夫だろう、多分。 *1:GEF/EMF/JEM/WSTが必要。要はWTPをいれなくちゃならない。

コーディング規約

PHP

Zend Framework PHP 標準コーディング規約 http://pear.php.net/manual/ja/standards.php コーディング規約って大事よね。

PHP勉強会 in Fukuokaの計画

PHP

来月あたりからPHPの勉強会をやろうと計画してます。最初はRuby/Pythonを考えていたのですが、現状の(日本)ではPHPの案件のほうが多いという、至極現実的な理由で決定しました。現在のところ、メンバーは私を含めて2名。最初は細々とやっていこうと思います…